縄文杉コースは通常8時〜10時間の登山口へ向かう崩落した部分の手前から歩くと+2時間追加で歩かないと登山口まででれない模様。
早く歩いても10時間かぁ。きびしいっすな。
それ以外の行き方で白谷雲水峡(もののけ姫の所)を抜けるコースは往復12時間コース…。うううぅぅ。きびしいぃ…
まずは行ってみて考えおっと。
装備はすごいバッチシなのにぃぃぃ(つД`)
屋久島のために、いつか買うぞ、買うぞと思ってたゴアテックスのレインウェアも買ったし、ザックカバーとか買ったし、荷物はすべて雨に備えてジップロックで小分けすた。
縄文杉ダメでもレインウェア着てレンタ原チャリでウロウロするぞぉぉ。
http://outdoorstyle.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NPW10712_YG_M
コレ。チャームポイントは、膝のところがツギハギ風になってるところだお。
最近島のガイドブック(特に奄美諸島)をいっぱいみてたからすごいワクワクすております。あぁ〜行きたいところがいっぱいだおぉぉ〜ヽ(´ー`)ノ
そすてペーパードライバーから脱出し車で移動できる人になりたひ。。。。