ジン、ジン、ジンギスカァ〜ン♪チャァ〜ララ、チャァ〜ララ、チャァ〜ララ、チャチャララァ〜♪ジン、ジン、ジンギスカァ〜ン♪………………。
帰宅路、家の方向からジンギスカンの陽気なメロディー。暴れ太鼓の音。
ドン、ドン、ドンドッドーン♪ドンドッド、ドンドッド、ドンドッド、ドンドッド♪ドン、ドン、ドンドッドーン♪………。
尋常でない大音量。なんか知らんが音からして、すごいハッチャケぶりが感じとれる…。ワタクシのいく手方向に、どんどん接近…。見えてきたぁ〜〜〜〜〜〜!色とりどりのチープな提灯の明かり。アレは盆ダンス!うぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜!!!お神楽の太鼓の下の段上で、得意げに踊るオバちゃん(お神楽に乗れないガキどものお手本ダンス)の、お澄ましぶりをみたい…。焦る心のつぶやき。自然と競歩なワス。…っがジンギスカン終了。どんな盆ダンスおどってんのか心に謎が残った。
提灯みたいな明かりがいっぱいあると、人間ハジケルんだなと発見。
何年か昔、クリスマスにヤン車使用の車が大爆音でディズニーランドのエレクトリカルパレードのテーマソングを流し、青山通りのイルミネーションの中をトロトロ運転で流していたのを思い出した。勿論車にはUFOキャッチャーで取ったとおもわれるディズニー物ヌイグルミはお約束。車に相応しい感じ兄ちゃんがスゴイ笑顔で運転し、助手席には嬉しそうな彼女。二人の素敵な思い出の1ページを道行く人々にも微笑ましいメモリーとして残してくれたのであります。謝々
PR
【送料無料】本当に美味しいジンギスカンを食べたことがありますか・・